社長挨拶

message

社長挨拶 Message

社長挨拶
学術の伝達を、その先へ。
感謝の心で、
教育現場での
変革のパートナーでありたい 

「一人の社員を雇用することは、その家族4人の生活を支える責任を持つこと」。この言葉は、祖父から代々受け継がれてきた私たちの経営哲学です。

社長就任から10年半が経ちましたが、今でも日々新たな学びと挑戦の連続です。しかし、その中で学んだ最も大切なことは、社員一人ひとりの成長こそが会社全体の成長、その先の社会貢献に繋がるということです。私は、社員が家族や周りの人に誇りを持って働ける生きがいの持てる環境を作ることを最優先にしてきました。それが結果として、企業としての強さと成長を支える原動力になると確信しています。

創業以来、コームラは時代の変化に合わせて進化を続けてきました。アナログからデジタルへ。そして今、私たちは大学・研究機関のDX支援に注力しています。学会大会運営支援「学会スマート」は、参加者の受付から会計管理まで、煩雑な運営業務を一括でサポートし、中規模以下の学会運営では国内トップシェアをいただいています。

社長挨拶

日本の学術研究をリードする中核大学のウェブサイト構築、データベースと連携して一枚一枚異なる情報を印刷することができるバリアブル印刷技術を用いたサービス提供など、私たちの事業領域は着実に広がっています。特に学会事業では、オンライン開催やハイブリッド形式への対応など、先生方の研究活動がより円滑に進むよう、新しいサービスの開発に力を入れています。

これからの展望として、国際学会への対応強化を計画しています。世界中の研究者をつなぐプラットフォームとして、私たちのサービスを進化させていきたいと考えています。そして2025年、創業88年を迎え、次の目標として「100年企業」を掲げました。しかしそれは通過点に過ぎません。これからも日本の学術発展に貢献し続ける企業として、社員一人ひとりが感謝の気持ちを忘れず、誇りと成長を実感できる会社づくりに邁進してまいります。

代表取締役 鴻村 健司