Webサイト構築

web

「コームラのWeb制作」を詳しく知りたい方はこちら

大学のWeb実績
500件以上。
教育・研究機関に特化
しているから「伝わる」
Introduction

Webサイトは、教育・研究機関の「顔」となる大切な存在です。何をどのように表現すべきか、これまで500件以上の大学のWeb制作で培った経験とノウハウを活かして、知的情報を一人でも多くの方にお届けします。Web制作から運用・保守まで、安心してお任せください。

教育機関の多様な
ポジションで活躍する皆様の
お悩みにお応えします

研究室をお持ちの教授様

  • 研究内容や学生に向けた情報発信のため、
    見やすいWebサイトを作ってほしい。

教育機関関係の方

  • サイトが古く、更新もできていないのでリニューアルしたい。
  • 運用がしやすいサイトにしたい。
  • 学内のセキュリティ基準に対応できるようにしたい。
  • 予算が限られているが、成果を掲載したい。

大学の学部長・学長様

  • 学校のイメージアップやブランディングに寄与する
    サイトを作ってほしい。

大学広報課・広報担当者

  • 入試情報やお知らせなどを発信しやすいサイトを
    作ってほしい。

研究機関の事務職員

  • 研究成果を効果的に発信したい。
コームラにご依頼いただく
メリットは?

予算と品質の両立、専門性の高い提案、そして安定した運用・保守など、当社1社ですべてを満たす制作パートナーとなります。

コストパフォーマンスの
高さ

教育・研究機関に特化したシステムテンプレートを活用。ご希望予算内でスピーディーに制作します。

教育・大学・研究を
知り尽くした
ご提案

分野を問わず、全国の大学にサービスを提供してきた経験を活かしたご提案を行います。

公開後も安心の
保守・運用サポート

更新・編集しやすいシステムを提供し、サイト開設後も保守や運用をサポートします。

コームラの
Web・システム構築が
選ばれる
3つの理由
Reason

Webサイト構築

Reason.01

大学・研究機関に特化した
制作チームが、
Web制作の「最適解」を導く

大学・研究機関に特化した制作チームが、まずはサイト構成の最適解をご提案。必要なページ数やコンテンツの内容決めまでチームで行います。また、教育機関でよく使用される機能やデザインをふまえたテンプレートを活用して、迅速な制作を実現します。

Webサイト構築

Reason.02

運用改善・情報セキュリティまで
対応する保守サービス

Webサイト公開後は、脆弱性の調査やWordpressの定期的なメンテナンスを行い、学内の情報部門の求めるセキュリティ基準をクリアしたサイト運用が可能です。毎月のアクセスレポートを提供し、運用状況を確認できる体制を整えています。

Webサイト構築

Reason.03

制作から運用まで、
トータルサービスをご提供

Webサイトの新規制作やリニューアルをはじめ、企画、デザイン、CMS導入、マルチデバイス対応、メンテナンスまで技術面も含めてトータルでサポートします。運用後も専任の担当者がサポートし、いつでも連絡が取りやすい体制を整えています。

Contact Us もっと詳しく「コームラのWeb制作」を知りたい方はこちら

実績 Works

教育研究機関のWebサイトを手がけてきた実績が、 私たちの専門性と信頼性を物語っています。
その実績の一部をご紹介させていただきます。

Webサイト制作

教育機関
大学研究機関
研究プロジェクト・研究室
学会本部
医療・その他機関

システム開発

e-ラーニング

予約受付システム

サービスの流れ Flow

大学でよく使用される機能を予めテンプレートでご用意。
目的に沿ったワイヤーフレームを作成し、効率的に認識の擦り合わせを行っていきます。

制作期間の目安
  • テンプレートベース:1ヶ月半程度
  • 研究室~学科規模:2ヶ月程度
  • 学部・本学規模:半年程度

お問い合わせ・ご相談

まずは、以下よりお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ 058-229-5858
(受付時間 平日 9:30~17:30)
フォームでのお問い合わせ https://gakugyo.kohmura.co.jp/contact/form2/

ヒアリング

オンラインにて、お客様のニーズや要望を詳しくヒアリングいたします。(所要時間:1時間~2時間程度)
ご要望がはっきりと決まっていない場合でも、これまでの実績を元に弊社から最適な仕様についてご提案いたします。

お見積りのご提案

お見積りのご提案と同時に、全体スケジュール、ワイヤフレーム(Webサイトの設計図となるもの)をあわせてご覧いただき、ご要望と仕様のすり合わせを行います。

デザインのご確認

デザイン案のご確認をいただき、すり合わせを行いながらデザインを決定します。

テストサイトのご確認

テストサイト構築後ご確認をいただき、弊社での調整を行います。

本番サーバーにて公開

完成したサイトやシステムをテスト運用し、お客様にもご確認をいただいて、問題がなければ納品いたします。
納品時には弊社で定めたセキュリティ対策を実施します。

学内サーバーでの公開における
ご対応

様々な管理体制の大学サーバや、先生の個人サーバなど幅広く対応しております。
>詳しくはこちら

運用・保守

公開後、更新操作のご説明書をお送りいたします。

その他、保守サービスも月額5,000円より承っております。
>詳しくはこちら

よくある質問 FAQ

Webサイト制作の依頼時に、何を伝えればよいですか?

以下について教えていただけると、弊社からの提案も行いやすくなります。ページ数や詳細な仕様については、初回のご相談時点で決まっていなくても問題ありません。打ち合わせを重ねながら、最適な形に作り上げます。

  • サイトの制作目的
  • 実現したい内容や機能
  • 想定している公開時期

大学の特性やニーズに応じた提案はどのように行われますか?

教育機関・研究機関専門の弊社担当者が、教授陣や広報担当者様と各大学の特性やニーズを理解するためのヒアリングを行います。ミーティングでは、求められる機能やデザイン、コンテンツの方向性を確認し、個別にカスタマイズして提案いたします。

予算に応じた柔軟な提案は可能ですか?

はい、ご予算に合わせて最適なプランをご提案いたします。必要な機能やデザインを柔軟に選択し、コストパフォーマンスの高いソリューションをご用意します。

モバイル対応について教えてください

すべてのサイトをレスポンシブデザインで制作いたします。PC、タブレット、スマートフォンなど、さまざまなデバイスで快適に閲覧できるように設計し、各デバイスごとの表示確認も行いますので、ご安心ください。

サイト公開後のサポート体制を教えてください

専任スタッフによる手厚いサポート体制を整えています。具体的なサポート内容は、ご契約時に詳しくご説明させていただきます。

  • 定期的なメンテナンスサービス
  • コンテンツの更新支援
  • 追加機能のご提案
  • 技術的なお問い合わせ対応

Contact Us もっと詳しく「コームラのWeb制作」を
知りたい方はこちら